出張セット

「アザミナ」出張セット

メインデッキ2種4枚+EXデッキ1枚で、お手軽にメイン展開前に万能無効!「罪宝」ギミックへのアクセスも可能!「アザミナ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:通常召喚カードへのデメリットがない「勇者」出張セットのイメージ。②:制約がないため、メイン展開前に万能無効を用意することができる。③:難しい展開がいらない。④:リソース回復が付いているため、毎ターン出張セットギミックを使用できる。⑤:「罪宝」を採用するデッキと相性が良い。⑥:メインデッキ4枚、EXデッキ1枚とコンパクトに収まる。
出張セット

「スネークアイ」出張セット

「炎王」や「インフェルノイド」、「レスキューエース」など炎属性デッキと相性バツグン!強力な妨害効果でメインも張れる強力な出張セット!「スネークアイ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:コスト1枚or召喚権を切ることで、制約なしで「マスカレーナ」+3体を展開できる。②:出張セットだけで、3素材「アポロウーサ」を容易にリンク召喚できる。③:「炎王」や「インフェルノイド」、「レスキューエース」など炎属性デッキと相性が良い。④:「罪宝」とも相性が良く、最大で初動を7枚体制にできる。⑤:カードパワーが高いため、デッキのメインを張れることも可能。⑥:「リンクリボー」を展開に絡めることで、「エフェクト・ヴェーラー」や「無限泡影」をケア可能。
出張セット

「千年」出張セット

LPを犠牲に召喚権を使用しない展開+耐性を貫通し、再利用を許さない除去が強力!「千年」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:採用カード全てが初動札であるため、手札事故が起こりにくい。②:召喚権を使用せずに、モンスターを3体展開できる。③:相手モンスターを対象に取り、永続魔法扱いで除去できる。④:「千年の眠りから覚めし原人」が同名サーチ可能なため、単体でも活躍できる。⑤:「デモンスミス」や「スネークアイ」、「白き森」などと相性が良い。
出張セット

「ナイトメア・スローン」出張セット

「破械」や「デモンスミス」出張セットと相性◎ 召喚権を使用せずに、モンスター効果を妨害できます!また、「ナイトメア・スローン」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:召喚権を使用しない。 ②:展開の前後で制約がない。 ③:「暗黒の招来神」や「破械」出張セットと相性が良い。 ④:「超融合」+αを追加採用することで、フィールドのモンスターを全て融合素材にできる。解説カード:ナイトメア・スローン,スピリット・オブ・ユベル,ユベル,ファントム・オブ・ユベル,ナイトメア・ペイン,ユベル-Das Ewig Liebe Wächter,暗黒の招来神,ピティ
出張セット

2025年「出張セット」一覧 ㉛~㊵

どんな出張セットがあるか困ったらまずここを見ていただければ解決します!数が多くなってきたので、分割しました。㉛:「アザミナ」出張セット ㉜:「スネークアイ」出張セット ㉝:「デモンスミス」出張セット ㉞:「千年」出張セット ㉟「原石」出張セット ㊱「ディアベルスター」出張セット ㊲「リジェネシス」出張セット ㊳メタビート用「モルガナイト(魔瞳)」出張セット ㊴:「K9」出張セット ㊵:「ナイトメア・スローン」出張セット
出張セット

「デモンスミス」出張セット

今まで紹介した中で間違いなく最強!一度は絶対に触ってほしい出張セット!ガチで強い!「デモンスミス」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:たくさんの手段で、「デモンスミス」ギミックにアクセスできる。②:召喚権を使用しない+制約がないため、メインギミックの邪魔をしない。③:展開+除去+リソース回復+バーンダメージと何でもできる。④:最終盤面に、リンク2+レベル6×2体が並ぶ。⑤:炎属性を扱うデッキや「ユベル」などと相性が良い。
出張セット

「K9」出張セット

「デモンスミス」並みに強力な予感...!相手ターン中にレベル5×2体を展開し、そのままランク5モンスターをエクシーズ召喚!後攻でも先行展開に干渉できます!「K9」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:召喚権を使用しない。②:展開の前後で制約が存在しない。③:出張パーツそれぞれが自身を特殊召喚できるため、素引きしても事故にならない。④:相手ターン中に、展開+エクシーズでき、後攻でも先行展開に干渉できる。⑤:メインデッキ4枚+EXデッキ1枚でコンパクトにまとまっている。⑥:「ティアラメンツ・ハゥフニス」の運要素を無くした代わりに、妨害効果を弱めたイメージ。解説カード:K9-17号 イヅナ,K9-ØØ号 ルプス,K9-17号 “Ripper”,K9-LC拘束解除,K9-EX強制解除,K9-EX “Werewolf”,K9-ØØ号 “Hound”,エクシーズ・アーマー・フォートレス,先史遺産ヴィマナ,N・As・H Knight,アーティファクト-デュランダル
出張セット

メタビート用「モルガナイト(魔瞳)」出張セット

「モルガナイト(魔瞳)」だけでなく、メタビートでオススメなカードも紹介!メタビートで環境デッキに対抗しろ!!「モルガナイト」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。解説カード:瞳の魔女モルガナ,時を裂く魔瞳,咎を擁く魔瞳,死を謳う魔瞳,インスペクト・ボーダー,天岩戸,ライオウ,フォッシル・ダイナ パキケファロ,虚無魔人,機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-,神の宣告,鉄騎の雷鎚,魔封じの芳香,マクロコスモス,列王詩篇,霊王の波動,聖王の粉砕メリット①:1ターン目に使用したい「時を裂く魔瞳」を最大9枚体制にでき、安定感が上がる。 ②:「通常ドロー:2枚」、「召喚権:2回」などルールに干渉する強力な効果を使用できる。
出張セット

「リジェネシス」出張セット

攻撃力or守備力が2500のモンスターを採用しているデッキを強化!モンスターのバウンス、効果の発動を無効にして破壊、魔法・罠除外を繰り返して、差を広げろ!「リジェネシス」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。解説カード:再世神,再世の魔神 ベミドバル,再世の戦神 ベレシート,再世の導神 シェモース,再世の龍神 ワイクラー,竜の精神,再世記,スモール・ワールドメリット①:召喚権を使用しない。 ②:毎ターン、相手効果の発動を無効にして破壊や、バウンス効果を使用できる。 ③:相手ターンに墓地に送られると、エンドフェイズに墓地から回収できる。 ④:攻撃力or守備力が2500のモンスターを採用するデッキであれば、素引きで腐ることがない。
出張セット

「ディアベルスター」出張セット

「罪宝」の力で勝利を掴み取れ!「黒魔女ディアベルスター」は、モンスターの除去、展開補助、妨害なんでもできます!「ディアベルスター」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:状況に合わせた「罪宝」カードにアクセスすることで、どんな状況でも対応できる。②:「スネークアイ」や「アザミナ」、「白き森」などと相性が良い。③:炎属性レベル1を採用するデッキには、採用必須レベル。④:チェーンを作らない特殊召喚が可能なため「増殖するG」に強い。⑤:「罪宝」魔法・罠を直接セットできるため「灰流うらら」に強い。解説カード:“罪宝狩りの悪魔”,黒魔女ディアベルスター,裏切りの罪宝-シルウィア,原罪宝-スネークアイ,罪宝の欺き,白き森の罪宝,反逆の罪宝-スネークアイ,微睡の罪宝-モーリアン,廻る罪宝,死の罪宝-ルシエラ,スネークアイ追走劇,クシャトリラ・バース,原罪のディアベルゼ,神聖魔皇后セレーネ