遊戯王マスターデュエル

デモンスミス強化!「優麗なる霊鏡姫」について

遊戯王マスターデュエルで新たに実装される「優麗なる霊鏡姫」(ネクロイップ・プリンセス)について解説します!「優麗なる霊鏡姫」を使用した「デモンスミス」展開ルートも紹介します。
汎用カード

構築の幅を増やせ! 2025年 おすすめ汎用カード解説 ⑳~㉚

遊戯王初心者・復帰勢必見!採用率の高い汎用カードの一言解説+使い方の説明や相性の良いカードなども解説!環境に合わせてカードを使いこなせるようになると◎解説カード:深淵の獣マグナムート,スカル・マイスター,アーティファクト-ロンギヌス,神の宣告,レッド・リブート,サンダー・ボルト,ハーピィの羽根帚,天霆號アーゼウス,I:Pマスカレーナ,閉ザサレシ世界ノ冥神
汎用カード

捲り札・ドローソースを中心! 2025年 おすすめ汎用カード解説 ⑪~⑳

遊戯王初心者・復帰勢必見!捲り札・ドローソースを中心に、汎用カードの一言解説+使い方の説明や相性の良いカードなども解説!読むだけでプレイヤースキルも上がるよ~解説カード:厄災の星ティ・フォン,アクセスコード・トーカー,D.D.クロウ,エフェクト・ヴェーラー,ドロール&ロックバード,金満で謙虚な壺,強欲で金満な壺,強欲で貪欲な壺,強欲で謙虚な壺,拮抗勝負
汎用カード

読むだけで強くなれる! 2025年 おすすめ汎用カード解説 ①~⑩

遊戯王初心者・復帰勢必見!読むだけで環境デッキの採用カード半分近くがわかる!採用率の高い汎用カードの一言解説+使い方の説明や相性の良いカードなども解説!取り敢えずデッキに突っ込むのも◎解説カード:灰流うらら,増殖するG,無限泡影,墓穴の指名者,抹殺の指名者,S:Pリトルナイト,三戦の才,原始生命態ニビル,幽鬼うさぎ,屋敷わらし
汎用カード

墓地に落として大活躍! 汎用カード解説 ①~⑩

「隣の芝刈り」愛好家必見!墓地に落とすことでアドバンテージを稼げるカードを紹介!一言解説+使い方の説明や相性の良いカードなども記載!解説カード:剣神官ムドラ,宿神像ケルドウ,シャドール・ビースト,妖精伝姫-シラユキ,救いの架け橋,EM五虹の魔術師,トリヴィカルマ,亡龍の戦慄-デストルドー,トランザクション・ロールバック,BF-精鋭のゼピュロス
出張セット

「インスタント・コンタクト」出張セット

EXデッキからレベル4~レベル7の融合モンスターを特殊召喚!制約がないため、効果のコストやリンク召喚・エクシーズ召喚の素材にピッタリ! メリット①「インスタント・コンタクト」1枚で、レベル4~レベル7のモンスターを調達できる。 メリット②制約がないため、効果のコストやリンク召喚・エクシーズ召喚の素材にできる。 メリット③メインデッキに、上級モンスターを採用しなくて良い。 メリット④欲しいレベル帯が決まっていれば、メインデッキ1枚とEXデッキ1枚から出張できる。
出張セット

「千年」出張セット

LPを犠牲に召喚権を使用しない展開+耐性を貫通し、再利用を許さない除去が強力!「千年」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:採用カード全てが初動札であるため、手札事故が起こりにくい。②:召喚権を使用せずに、モンスターを3体展開できる。③:相手モンスターを対象に取り、永続魔法扱いで除去できる。④:「千年の眠りから覚めし原人」が同名サーチ可能なため、単体でも活躍できる。⑤:「デモンスミス」や「スネークアイ」、「白き森」などと相性が良い。
遊戯王マスターデュエル

簡単!無料で最大77連ガチャ!シークレットパックを複数パック出現させる裏ワザ

遊戯王マスターデュエルプレイヤーなら必見!ゲーム開始直後からシークレットパックを複数出現させて無料で大量にパックを剥く方法を伝授します。複数パック出現の裏ワザとは?特定のSR・URカードを生成すると、そのカードが排出されるパックが一時的に出...
出張セット

「破械」出張セット解説

リンク召喚版「超融合」!「破械」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット(1)相手モンスターを素材としてリンク召喚+リンク先のモンスター効果で妨害と2アド以上稼ぐことができる。(2)比較的素引きしても腐りにくいカードで構成されている。(3)破壊がトリガーとなる効果を多く持つため、相手への牽制ができる。(4)悪魔族をメインとして使用する「ユベル」や「ラビュリンス」に自然な形で採用することができる。
出張セット

「スネークアイ」出張セット

「炎王」や「インフェルノイド」、「レスキューエース」など炎属性デッキと相性バツグン!強力な妨害効果でメインも張れる強力な出張セット!「スネークアイ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:コスト1枚or召喚権を切ることで、制約なしで「マスカレーナ」+3体を展開できる。②:出張セットだけで、3素材「アポロウーサ」を容易にリンク召喚できる。③:「炎王」や「インフェルノイド」、「レスキューエース」など炎属性デッキと相性が良い。④:「罪宝」とも相性が良く、最大で初動を7枚体制にできる。⑤:カードパワーが高いため、デッキのメインを張れることも可能。⑥:「リンクリボー」を展開に絡めることで、「エフェクト・ヴェーラー」や「無限泡影」をケア可能。