PR

「クシャトリラ・ユニコーン」出張セット

出張セット(遊戯王)

お手軽特殊召喚+EXデッキ裏側除外+墓地を裏側除外で爆アド!「クシャトリラ・ユニコーン」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。

「クシャトリラ・ユニコーン」出張セットの特徴

メリット

  • 特殊召喚が簡単なため、手数を増やすことができる。
  • 単体のカードパワーが高い。
  • 「クシャトリラ」テーマデッキの主力パーツを出張しているため相手の手札誘発を出張セットで受けることができる。
  • EXデッキを裏側除外することができる。
  • 墓地のカードを裏側除外することができる。
  • 「クシャトリラ・フェンリル」を使いまわすことができる。

デメリット

  • 「クシャトリラ・バース」のみを素引きしてしまった場合が腐る。

強すぎてデッキから外せなくなってしまい「呪いの装備」みたいにならないように注意が必要ね

ちょこっと紹介

2025年「出張セット」一覧 ㉛~㊵
どんな出張セットがあるか困ったらまずここを見ていただければ解決します!数が多くなってきたので、分割しました。㉛:「アザミナ」出張セット ㉜:「スネークアイ」出張セット ㉝:「デモンスミス」出張セット① 「刻まれし魔ラクリモーサ」編 ㉞:「千年」出張セット ㉟「原石」出張セット ㊱「ディアベルスター」出張セット ㊲「リジェネシス」出張セット ㊳メタビート用「モルガナイト(魔瞳)」出張セット ㊴:「K9」出張セット ㊵:「ナイトメア・スローン」出張セット
2025年「出張セット」一覧 ㊶~㊿
どんな出張セットがあるか困ったらまずここを見ていただければ解決します!出張セット㊶:「ヒーローアライブ」+「E・HERO プリズマー」出張セット ㊷:「時空の七皇」出張セット ㊸:「デモンスミス」出張セット② 「刻まれし魔の神聖棺」+「刻まれし魔ディエスイレ」編
「デモンスミス」出張セット① 「刻まれし魔ラクリモーサ」編
今まで紹介した中で間違いなく最強!一度は絶対に触ってほしい出張セット!ガチで強い!「デモンスミス」出張セットと相性の良いカード、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:たくさんの手段で、「デモンスミス」ギミックにアクセスできる。②:召喚権を使用しない+制約がないため、メインギミックの邪魔をしない。③:展開+除去+リソース回復+バーンダメージと何でもできる。④:最終盤面に、リンク2+レベル6×2体が並ぶ。⑤:炎属性を扱うデッキや「ユベル」などと相性が良い。
「デモンスミス」出張セット② 「刻まれし魔の神聖棺」+「刻まれし魔ディエスイレ」編
最強の出張セット!任意のモンスター2体から強力な耐性+ステータスを持つフィニッシャーを展開できます!「デモンスミス」出張セットとなぜ「デモンスミス」が強いのか、展開ルート、特徴などについても解説していきます。メリット①:対象耐性+守備貫通+最大6枚のカードを無効化+攻撃力7000のフィニッシャーを展開できる。 ②:仮に除去されても、リソース回復+対象を取った墓地送りができる。 ③:「刻まれし魔ラクリモーサ」も採用して状況に合わせた展開ができる。 ④:展開の終点がはっきりしているため、回しやすい…?解説カード:刻まれし魔ディエスイレ,刻まれし魔の神聖棺
2025年「出張セット」一覧 ㉑~㉚
どんな出張セットがあるか困ったらまずここを見ていただければ解決します!数が多くなってきたので、分割しました。㉑:「センチュリオン」出張セット ㉒:「幸魂」出張セット  ㉓:「虎菱之玄・毘龍之謙」出張セット ㉔:「アークネメシス」出張セット ㉕:「クローラー・ソゥマ」出張セット ㉖:「ホルス」出張セット ㉗:「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」出張セット ㉘:「D-HERO デストロイフェニックスガイ」出張セット ㉙:「白き森」出張セット  ㉚:「オスティナート」出張セット

採用カード

必要なカード

必要枚数

  • クシャトリラ・ユニコーン 2枚
  • クシャトリラ・バース 1枚
  • クシャトリラ・フェンリル 1枚

使用方法①

  1. 「クシャトリラ・ユニコーン」を手札から特殊召喚する。
  2. 「クシャトリラ・ユニコーン」の効果を発動し、デッキから「クシャトリラ・バース」を手札に加える。
  3. 「クシャトリラ・バース」を発動する。

できること①

  • 「クシャトリラ・ユニコーン」の特殊召喚。
  • 相手EXデッキのカードを確認して、そのうち1枚を裏側除外。
  • リリースなしでレベル7モンスターを召喚。
  • 相手の魔法に反応して、相手墓地のカードを3枚裏側除外。

任意で採用するカード

アレイスター
アレイスター

枠さえあれば、絶対に入れたいカード!
「ユニコーン」1枚から2妨害を立てることができるようになります。

任意で採用する枚数

  • 六世壊=パライゾス 1枚
  • 六世壊他化自在天 1枚

使用方法②

  1. 「六世壊=パライゾス」を発動し、デッキから「クシャトリラ・ユニコーン」を手札に加える。
  2. 「クシャトリラ・ユニコーン」を手札から特殊召喚する。
  3. 「クシャトリラ・ユニコーン」の効果を発動し、デッキから「六世壊他化自在天」を手札に加える。
  4. 自分デッキの主体となる展開をする。
  5. 「クシャトリラ・ユニコーン」を対象に取って「六世壊他化自在天」を発動し、「クシャトリラ・フェンリル」を守備表示でデッキから特殊召喚する。
  6. 「クシャトリラ・フェンリル」の効果を発動し、デッキから「クシャトリラ・ユニコーン」を手札に加える。

できること②

  • 「クシャトリラ・ユニコーン」の特殊召喚。
  • 相手EXデッキのカードを確認して、そのうち1枚を裏側除外。
  • 「クシャトリラ・フェンリル」の特殊召喚。
  • 相手モンスターを対象に取って、裏側除外。
  • 「クシャトリラ・ユニコーン」のサーチ。

できること②で後続の「クシャトリラ・ユニコーン」を手札に加えることができるから、次のターンはできること①に繋げて毎ターンアドを稼ぐことができるわね!

必要なカード解説

クシャトリラ・ユニコーン

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

  • 自分フィールドにモンスターがいない場合、手札からチェーンを作らずに特殊召喚できる。
  • デッキから「クシャトリラ」魔法カードをサーチする効果を持つ。
  • 「クシャトリラ・ユニコーン」の攻撃宣言時 or 相手がモンスターを発動した場合に、相手のEXデッキを確認し、1枚を裏側除外することができる。
    →制限カードの「ティアラメンツ・キトカロス」などや、1枚しか入っていない展開の起点となるカードを裏側除外することで想像以上に相手を妨害できる。
  • 先行時に「クシャトリラ・ユニコーン」がある状態で手札誘発を受けると、相手のターンも合わせて2枚体制の展開札をEXデッキから裏側除外できる。

クシャトリラ・バース

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

  • レベル7モンスターの召喚によるリリースをなくすことができる。
  • 墓地・除外されている「クシャトリラ」モンスターを特殊召喚し、展開を伸ばせる。
  • 「クシャトリラ」モンスターがいる状態で相手が魔法を発動すると、相手の墓地のカード3枚を裏側除外する効果を持つ。
  • 「クシャトリラ」モンスターを毎ターン特殊召喚できるのがポイント。
  • 「クシャトリラ」モンスターをリンク召喚などの素材やコストに使用することで、「クシャトリラ・バース」を有効活用できる。

クシャトリラ・フェンリル

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

解説不要の現代遊戯王を代表するパワーカード。

「クシャトリラ・ユニコーン」出張セットと相性の良いカード

六世壊=パライゾス

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

  • 出張セットの初動と、モンスターの強化を兼ねているカード。
  • 発動時に、「クシャトリラ」モンスターをデッキから手札に加えることができる。
  • フィールドのモンスターの属性分×100だけ自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力を上げることのできる効果を持つ。
  • 強力なカードであるが、メインデッキの枚数を抑えるため相性の良いカードとして紹介した。

六世壊他化自在天

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

  • 「クシャトリラ・ユニコーン」の効果でサーチし、「クシャトリラ・フェンリル」へ繋ぐことができる。
  • 発動後、ターン終了時までエクシーズモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない効果を持つ。
    →発動後なので展開の最後に使用することでデメリットを回避することができる。
  • 強力なコンボカードだが、素引きしてしまうと腐るカードなため、相性の良いカードとして紹介した。

黒魔女ディアベルスター

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

解説

  • 現代遊戯王で頻繁に用いられる罪宝ギミックの核となるカード。
  • 通常では、手札・フィールドのカードを墓地に送り手札から特殊召喚する。
    今回の出張セットを使用すると、「クシャトリラ・バース」によりリリースなしで召喚できるため、デメリットなしで使用できる。

相性が良い出張セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました