PR

「トゥーンのもくじ」出張セット

出張セット

「閃刀姫」や「エクゾディア」におすすめ!デッキ圧縮+墓地に魔法を3枚落とし+相手EXモンスターゾーンのモンスターを吸収!「トゥーンのもくじ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。

「トゥーンのもくじ」出張セットの特徴

メリット

  • デッキ圧縮をすることができる。
  • 1枚から、墓地に魔法を3枚落とすことができる。
  • 召喚権を使用しない。
  • チェーンを組まずに、相手EXモンスターゾーンのモンスターを吸収することができる。
  • メインモンスターゾーンを使用しない。

デメリット

  • 「トゥーンのもくじ」2枚目を素引きしてしまったとき、2枚目が腐る。
  • 相手に若干依存する。

採用カード

必要なカード

必要枚数

  • トゥーンのもくじ 3枚
  • トゥーン・サイバー・ドラゴン 1枚
  • キメラテック・メガフリート・ドラゴン 1枚

使用方法

  1. 「トゥーンのもくじ」を発動して、「トゥーンのもくじ」を手札に加える。×2回
  2. 「トゥーンのもくじ」を発動して、「トゥーン・サイバー・ドラゴン」を手札に加える。
  3. 「トゥーン・サイバー・ドラゴン」を特殊召喚し、相手のEXモンスターゾーンのモンスターと「トゥーン・サイバー・ドラゴン」を素材に、「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」を特殊召喚する。

できること

  • 墓地に魔法を3枚落とす。
  • 相手EXモンスターゾーンのモンスターをチェーンを組まずに処理。
  • 「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」を特殊召喚。
灰流うらら
灰流うらら

ルールによって、相手のEXモンスターゾーンのモンスターを素材にできるので、「閃刀姫」が苦手な完全耐性モンスターの処理ができるわね

屋敷わらし
屋敷わらし

墓地に魔法を3枚落として、「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」をEXモンスターゾーンに特殊召喚すれば、「閃刀」魔法も発動できるわ!

必要なカード解説

トゥーンのもくじ

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

効果

【通常魔法】
①:デッキから「トゥーン」カード1枚を手札に加える。

解説

  • デッキから「トゥーン」カードを手札に加えることができるカード。
  • 同名カードもサーチすることが可能なため、「トゥーンのもくじ」→「トゥーンのもくじ」→「トゥーンのもくじ」→「トゥーン・サイバー・ドラゴン」と繋げることで、デッキ圧縮と墓地に3枚魔法を落とすことができる。

トゥーン・サイバー・ドラゴン

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

効果

【機械族 / トゥーン / 効果】 光属性 レベル5 攻撃力:2100 守備力:1600
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。③:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。

解説

  • 相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターがいないと特殊召喚できる「サイバー」の共通効果を持つカード。
  • 「トゥーンのもくじ」でデッキ圧縮した後に、「トゥーン・サイバー・ドラゴン」を特殊召喚し、コストにしたり、「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」の素材にすることで無駄なく使うことができる。

キメラテック・メガフリート・ドラゴン

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

効果

【機械族/融合/効果】 闇属性 レベル10 攻撃力:0 守備力:0
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。

解説

  • 自分・相手フィールドの「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスターを墓地に送ることで、特殊召喚することができる。
  • 融合素材としたモンスターの数×1200だけ攻撃力を上昇させることができる。
  • 「召命の神弓-アポロウーサ」や「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」、「双穹の騎士アストラム」などを安全に処理できるのが魅力。
灰流うらら
灰流うらら

自分のEXモンスターゾーンに特殊召喚することで、「閃刀」魔法の発動の邪魔にならないわよ!

「トゥーンのもくじ」出張セットと相性の良いカード

閃刀起動-エンゲージ

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

効果

【通常魔法】
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。

解説

  • 自分メインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合発動できる。
  • デッキから「閃刀」カード1枚をサーチし、墓地に魔法カード3枚以上存在する場合さらに1枚ドローできる効果を持つ。
  • 1ターンに1度の制約がなく、好きな「閃刀」カード1枚をサーチ+1枚ドローができるため、状況によっては「強欲な壺」を超えるパワーカードである。
  • トゥーンのもくじ」を使用するだけで、効果を完全に使用することができる。
  • 「閃刀姫」や「エグゾディア」だけでなく、「インフェルノイド」などの「名推理」や「モンスターゲート」を使用するデッキと相性が良い。

閃刀機-ウィドウアンカー

↑画像をクリックするとカーナベルのホームページにジャンプします
このカード名を入れて検索すると、他の方の評価も知ることができるのでオススメ

効果

【速攻魔法】
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る事ができる。

解説

  • 自分メインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合発動できる。
  • フィールドの効果モンスターの効果をターン終了まで無効化する能力を持つ。
  • 墓地に魔法カード3枚以上存在する場合さらにエンドフェイズまでコントロールを奪う効果を持つ。
  • 1ターンに1度の制約がなく元禁止カードの「心変わり」を速攻魔法化したものなので強い。

相性の良い出張セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました