2024-12

出張セット

「ホルス」出張セット

「ティアラメンツ」などの墓地を使用するデッキとの相性がバツグン!フィールドのカードが離れることに反応して強力な効果が発動する、高打点のレベル8モンスターを楽々特殊召喚!「ホルス」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:毎ターン、レベル8モンスターを最大4回まで特殊召喚できる。②:高打点のモンスターを簡単に用意することができる。③:フィールドのカードが離れることに反応して、「カードを墓地に送る」、「デッキから複数枚ドローする」、「墓地のカードを手札に加える」などの強力な効果が発動する。④:相手モンスターとのダメージステップ時に、相手モンスターを墓地に送る。⑤:「真血公ヴァンパイア」を採用することにより、デッキから4枚墓地に送ることができる。→「ティアラメンツ」などの墓地を使用するデッキと相性が良い。⑥:能動的に手札を墓地に送ることができるため、墓地で効果を発動できるカードと相性が良い。
出張セット

「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」出張セット

効果モンスター×2体から「公式が作ったオリカ」と呼ばれるほどの強力な効果を持つ元禁止カードの「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を特殊召喚!「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。
出張セット

「D-HERO デストロイフェニックスガイ」出張セット

効果モンスター×2体から元禁止カードの「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」と肩を並べるほどの強力な効果を持つ「D-HERO デストロイフェニックスガイ」を特殊召喚!「D-HERO デストロイフェニックスガイ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:デッキ融合可能+フリーチェーンでお互いのカードを選んで破壊+自己蘇生可能な「D-HERO デストロイフェニックスガイ」を使用できる。 ②:効果モンスター×2体で容易に特殊召喚できる。③:素材となるモンスターが強力な効果を持つ。→墓地から特殊召喚するだけで「2枚ドロー」や手札からモンスターを特殊召喚など... ④:素材となるモンスターの選択肢が多いためデッキに合わせたカードを採用できる。 ⑤:「ドラグーン」出張セットで採用される「真紅眼融合」とは異なり、「フュージョン・デステニー」は、使用後しか制約が付かない。→展開の終わりに添えるだけで+1妨害を作れる。
出張セット

「白き森」出張セット

他のデッキとの親和性が◎!さまざまなテーマとの混ぜ物として活躍間違いなし!「白き森」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:「白き森のアステーリャ」+適当な魔法・罠カード1枚で、好きな魔法・罠カードを墓地から回収+相手モンスター全てを裏側守備表示にできる。②:魔法使い族・光属性チューナーをデッキから特殊召喚できる。→「重騎士プリメラ」や「赫の聖女カルテシア」、「白の聖女エクレシア」、「導きの聖女クエム」などと組み合わせるのも〇③:「センチュリオン」と相性が良い。④:魔法使い族・光属性モンスターをデッキからサーチできる。⑤:張セット内のカードほとんどが、出張セット内の効果で再利用可能。