出張セット 「トゥーンのもくじ」出張セット 「閃刀姫」や「エクゾディア」におすすめ!デッキ圧縮+墓地に魔法を3枚落とし+相手EXモンスターゾーンのモンスターを吸収!「トゥーンのもくじ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:デッキ圧縮をすることができる。②:1枚から、墓地に魔法を3枚落とすことができる。③:召喚権を使用しない。④:チェーンを組まずに、相手EXモンスターゾーンのモンスターを吸収することができる。⑤:メインモンスターゾーンを使用しない 2024.09.01 出張セット遊戯王マスターデュエル
出張セット 「No.59 背反の料理人」出張セット 完全耐性+戦闘破壊不可で正真正銘の無敵!「No.59 背反の料理人」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:完全耐性+戦闘破壊不可の「No.59 背反の料理人」を守備表示で置くことにより、時間を稼ぐことができる。②:「壊獣」などの特殊な処理をするカードが採用されていないと、「No.59 背反の料理人」を処理することができない。③:時間を稼ぐことができるのが有利に繋がる「神碑」や「エグゾディア」と相性が良い。④:事故った時に完全耐性+戦闘破壊不可の「No.59 背反の料理人」を特殊召喚することで時間を稼ぐことができる。⑤:「アストラル・クリボー」を好きなレベルにすることができるため、「粛声」などの儀式召喚素材としても使用することができる。⑥:「アストラル・クリボー」を採用するので、エクシーズ召喚を使用するデッキと相性が良い。 2024.09.07 出張セット遊戯王マスターデュエル
出張セット 「終末の騎士」出張セット 「終末の騎士」から状況に応じたシンクロ召喚で、アドバンテージを稼げ!「終末の騎士」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:「終末の騎士」1枚から、フィールドにモンスターを2体揃えることができる。②:デッキから闇属性の好きなモンスターを墓地に送ることができる。③:「亡龍の戦慄-デストルドー」を出すことで、レベル7のシンクロモンスターに繋げることができる。④:制約がないため、シンクロ召喚だけでなく、リンク召喚なども行うことができる。⑤:能動的にライフを減らすことができるため、「サイコ・エンド・パニッシャー」と相性が良い。 2024.09.11 出張セット遊戯王マスターデュエル
出張セット 「ドラゴンメイド・パルラ」出張セット コンボパーツを素引きしてもOK!「ドラゴンメイド・パルラ」1枚からフィールドにモンスター2体出せる!「ドラゴンリンク」や「ブルーアイズ」などのドラゴンデッキと相性抜群な「ドラゴンメイド・パルラ」出張セットと相性の良いカード、特徴などについても解説していきます。メリット①:「ドラゴンメイド・パルラ」1枚から、リンクモンスターを含むドラゴン族モンスター2体を特殊召喚できる。②:ドラゴン族を使用したデッキで採用することにより、「ドラゴンメイドのお片付け」を素引きしても妨害として活用することができる。③:「ドラゴンリンク」の初動としても使用することができる。④:「天球の聖刻印」や「S:Pリトルナイト」と相性が良い。⑤:デッキに華やかさを与えてくれる。かわいい!!! 2024.09.15 出張セット遊戯王マスターデュエル